めじるし。

右側の、ふたつめの星を朝までまっすぐ。

2015年を振り返って。

2016年もいつのまにやら始まっておりますが・・・。

せっかくインドにいる間に色々記録しようと思っていたのに、ブログも放置したままはや赴任期間も残り約2ヶ月を切りました。
仕事に関しては月報やら四半期ごとの現地レポートやら色々書いてはいるのですがね。
プライベートも含めてけっこう色々あったりするのはSNSに写真をアップするくらいでまとめて書いてはいないのであります。。
去年は年末年始学会やら何やらで死に掛けていて振り返りもかいてないので、今年は書いてみよう・・・。
(旅日記を放置しているのは気にしない・・・してるけど・・・ネットが重すぎて写真がなかなかアップできないのが敗因。。。このエントリもテキストだけなら1月頭に書いたんだけどね。。。節分も過ぎたわね・・・。

1月

インドでは西暦のお正月はほとんど平日なので、1月2日からジャイプールで国際学会があり、招待講演をすることに。。。少人数のセミナーでは英語でプレゼンしたことあったけど国際会議だなんて><と泣きながら準備。年末年始はインドで過ごしました。。。
しかし、国際会議といいながら、招待講演の私とドイツ人以外は全員インド人で途中から司会も英語が面倒になったのかヒンディー語になってきたり、ほんとに国際(?)会議???と思いましたが。そして学会後のシティツアーでは、インド人参加者が時間通りに来なくてみたかったところが閉館したり、帰りもバスの集合時間に遅れる!と私とドイツ人は超焦っていたのに、インド人は悠々と靴を試着したりとか。。。結局集合時刻をだいぶ過ぎてからバスがやってきました。。。インド時間ね。。。

涼しい時期は学会シーズンなので1月だけでこれ以外にも学会とセミナーに3回出ている。
学会でしゃべることになったので適当すぎる英語を何とかしようと2014年末から英会話に通い始めていて、1月からヒンディー語学校にも通い始めていたのでダブルスクールでちょっとしんどかった。。。
あとは委託調査の資料収集を頼まれたので、自分の本業の調査そっちのけでめっちゃ選書して本買った!!!!!
f:id:nacomint:20160124065350j:plain
お正月に帰国できない私を哀れんで出張のおみやげにおもちとあんこの缶詰をもらったので元旦にはなんとかインドで手に入る材料でお雑煮を作り、あんこもちを食べた。

時間切れで入れなかった風の宮殿と、学会の帰り道で乗せてもらったラクダ。


2月

デリー国際ブックフェアでまたしてもいっぱい本買った!
あとは政府機関でも資料収集。
それらの収集した資料を日本まで送るのにめっちゃ苦労しました。。。その話は別途レポートを公式に書いたので私の身元をご存知の方は探すとインターネット上のどこかにあると思います・・・。
あとは日印共催(?)のセミナーがデリーであったので、日本人研究者の方や学生さんにもたくさんお会いしました。
2月後半くらいから3月にかけてだんだん気候があたたかくなり、ムガールガーデンと呼ばれる大統領官邸のお庭がこの時期だけ限定公開されるので、デリー在住のインド人男性とご結婚されている日本人女性の会のみなさまに混ぜていただいて、花盛りのお庭を見学してきたり。
あ、ポンディシェリとオーロヴィルに旅行に誘われていったのも2月だったかも。
f:id:nacomint:20160124065349j:plain
国際ブックフェア。
f:id:nacomint:20160124065348j:plain
政府刊行物の倉庫にあった前年の官報の山。(隠し撮り(^^;

3月

インド最大のお祭のひとつ、春の訪れを祝うホーリーと呼ばれる水かけ祭り(外を歩いていると手当たり次第に色粉をつけられたり色水の入った風船や水鉄砲で攻撃される。)が3月6日にあったけど、職場のライブラリアンにも、ヒンディー語の先生にも、危ないから外に出ないほうがいいよ・・・と忠告されました。。。2時くらいにピークを過ぎると聞いたので夕方ちょっと様子を見に近所の公園に出かけてみたら、カラフルな色の粉と水でっぽうで地面やら人の服やら顔やら野良犬の毛皮やらが染まっていました。偵察して帰ってきたら、「粉つけられてないの?」とアパートの門番の人がそっとおでこに赤い粉をつけてくれた(^^;
ちょうど来印から1年目にあたるので、Foreign Regional Registration Officeでの外国人登録の更新も。
これが最初の登録時より大変で、ウェブにリサーチビザの場合の必要書類が載っていなかったので、あの書類が足りない、それのコピーも出せだの言われて何度も出直しをさせられました。。。
そして年末年始に帰国できなかったので、有給をとって1年ぶりに日本に帰りました。
職場に挨拶して、東京ドームでコンサートみたり友達に会ったりしてから実家へ。
あ、初めてインドの結婚披露宴にお呼ばれして出席したのも3月末でした。式じゃないからいろんな儀式はみていないけど。
f:id:nacomint:20160124065559j:plain
ホーリーで粉まみれにされている人々の様子(TV)
f:id:nacomint:20160124065558j:plain
実家に帰ったら3月なのに雪があったので、めいっこに作ってあげた春のゆきだるま。このあと喜んで手に取っためいっこ(2才)に見るも無残に破壊されました(^^;
f:id:nacomint:20160124065557j:plain
インドの結婚式。花嫁は鼻ピアス必須。

4月

ネパールで大地震があったのは4月でした。デリーも小さいながらけっこう長く揺れたので、こりゃどこかで大きな地震があったにちがいない、と思ってニュースをチェックしたところ、直後には「デリーで地震の揺れ」、数分後には「北インド、ビハール等」という表示で、震源がネパールであることや地震の規模などがわかるまでにはやや時間がかかった。。。日本は即座に震源地震の規模が出るけど、それってけっこうすごいのかな?と思いました。
あと、なぜかこれ以外のときでもインドでは地震の情報に関する詳細データはアメリカのものが引用されることが多い気がする・・・。
月末から5月頭にかけてケーララ州に出張。
f:id:nacomint:20160124065556j:plain
出張先の図書館の看板が睡蓮の池の中にあってすてきだった。


5月

ケーララ州は共産党が強いせいか、5/1が州の定める祝日で(その前日もゼネストで実質休みというか仕事ができなかった><)休みだったのが計算外で、仕事にならず、研究所の線絵師に進められたのでインド最南端の岬(州的には隣のタミル・ナードゥ)に行って来た。日帰り弾丸ツアーだったのであんまり観光っぽいことはできなかったけど、とりあえず聖地だし、巡礼に(^^; ケーララでは街にも出られないのでゲストハウスにこもっているより有益かな?と。そのときの様子もフォトエッセイで雑誌に書いたので探すとウェブ上にあります。。。
日本はGWだけど、インドでは関係ないのでいいなーと思いながら働いていました。
あと5月の後半くらいから猛暑が始まり、デリーでも連日45度越えの日々・・・。砂漠に近いほうでは50度になって死者がたくさん出たりとか。。。
f:id:nacomint:20160124065355j:plain
ケーララ大学の図書館の中で出会ったランガナータン博士。ケーララ大学には図書館情報学部もあり、わりと歴史ある大学なのでコロン分類法を使っていました。(インドの大学では現在はDDCの方が多い。)

6月

この時期が一番暑くてインド的には夏休みにあたるため、語学学校が1ヶ月休校で、クラスメイトに誘われてダージリンへ避暑に。
旅日記・・・書きかけのままだなあ。。。食中りにもなったんだった。。。
でも、一瞬でも猛暑のデリーを離れて涼しいヒル・ステーションに行って(ずっと雨か霧だったけど)ちょっとリフレッシュ。
デリーでは夜も暑くて寝苦しかったので久しぶりにぐっすり寝た気がします。
しかし、有給をとって旅に出たものの、頼まれものの原稿を抱えていたので旅先でも原稿を書いていたのでした><
旅から帰ってきたあとには、日本に出張に行くと言うインド人の先生に色々頼まれたり、日本から出張できた研究者の方々にお会いしたり。
ちょうど調査に行くと聞いたので国立公文書館に連れて行ってもらった。
f:id:nacomint:20160124065356j:plain

7月

語学学校の夏休みが終わったので、レッスンに復帰。
月末に日本からの出張者と予定をあわせてヒマーチャルに出張に行く予定だったものの、その直前に急遽体調を崩し・・・。
こりゃ大変だ、と思って病院に駆け込んだんだけど、食あたりかと思ってドクターにもその線で話したんだけど(食あたりでも寒気がして熱出るし。。。)帰宅後さらに熱があがり、お腹は下さないし、どうも様子が違う。。。
めっちゃひどい頭痛と節々の痛みと40度近い熱。
もう一度病院に行って、いろんな高熱の出る病気の検査をしたところ、デング熱でした。。。
デング熱は別名break bone fever というらしく、身体中の骨が折れるように痛みました。そして刺すような頭痛で眠れないし…。頭痛は結構長引いて辛かったな…。
ドクターストップで出張は中止><
列車の切符も取ってあったのに><

https://www.instagram.com/p/5kIwvoDe4BJ14XnEYtwWAS0bMCKbyphnWCRjk0/
死ぬかと思った。
https://www.instagram.com/p/5oSgmGje8X-H9gN8ShZewu6zee4QedolnGL9g0/
病院の廊下には様々な神様が。
https://www.instagram.com/p/5pMalLDe0tOQu7uiIiTtoUJcM3oV-YzbQQhh00/
デング熱陽性

8月

ふらふらしながら仕事していたのであまり記憶がない。。。
デング熱では血小板が減少するので、危険なくらい少なくなると成分輸血が必要になるらしく、2日おきに病院で検査のために血を採られていました。
Complete Blood Testってやつだったので、血小板以外にもデータが出てるんだけど、元々貧血気味な私はヘモグロビンの値も標準値以下だったけどそれは何も言われなかったな。。。
あと、ラッシュはないか?ってドクターに聞かれて、そのときは意味がわからなかったんだけど、ラッシュって発疹のことらしい。
デング熱が治りかけの頃に発疹が出るそうな。
お腹痛いとか、熱がありますとか、吐きました、くらいは英語でもヒンディー語でも言えるけど、細かい用語はまだまだわからない。。。
とにかく、熱が下がってからもずっと不調続き。免疫が落ちたのかも。
そしてその後運転手がマラリアにかかり、蚊っておそろしいわ。。。と実感。。。
あ、8月15日が独立記念日でした。

血液検査の結果。血小板が減っている様子。

でかくて飲みづらい解熱剤。

9月

9月にはデリー・ブックフェアがあったので、資料収集など。
流行を先取りして7月末にデングにかかったけれど、2015年は過去5年で最悪の流行と言われ、病院もベッド数が足りず、2,3人でひとつのベッドをシェアしたり、床にねせられて点滴を受けたりしている様子が報道されていた。そんな状況の中9月には複数の病院で受け入れを拒否され、小学生の一人息子を亡くした両親が飛び降り自殺をする、という痛ましい事件があったりした。
街中に注意喚起の看板が立てられたり、ウイルスを媒介する蚊の駆除の薬を散布したりする様子が頻繁に見られた。
赴任先の研究所でも急に薬を撒くから2時間くらい外に行ってて!と言われて、白い煙の中をPC抱えて逃げ惑ったりした。。。
うわさによると、白い煙の正体は日本では禁止されているDDTであるとかないとか。。。DDT・・・はだしのゲンで読んだな。。。

あと、私の所有物ではないものの、車が盗難にあっててんやわんや><運転手さん泣いてた。。。
でもまわりの知り合いによるとわりと盗難よくあるらしい。。。ネパール方面に売られるそうな。。。
警察にも届けたけどいまだみつかっておりません。。。

日本ではシルバーウィークがあったので日本から友人が尋ねてきたので日曜日に一緒に列車でアグラに行ったり、デリーを案内したりしました。
日本食とかたくさんお土産をもらった。

国立鉄道博物館

デリー・ブックフェア。国際ブックフェアよりは小規模。

日本の漫画もあった。
デング熱注意喚起の看板。これは地下鉄駅構内のヒンディー語版だけど、場所によっては英語のもあった。

10月

だんだんちょっとは気温がすごしやすくなってくる10月~11月はインドのフェスティバルシーズンで、毎週何かの神様のお祭がやっていた。
職場の後輩が出張に来たので、デリーの大学図書館等を案内したり。しかしインドあるあるで、アポとってても時間になっても現れなかったり、話が通ってなかったりで苦労した。。。
気候がよくなると訪問者も増えるので出張者に3人会いました。
デリーのゴミ処理場を見学したり。
前にブックフェアで買って送ったら乱丁だった本をついでに持ってきてもらって、版元に持っていって交換してもらったり。
何度も交換してってメールしたのに無視されていてね。。。
取引のある書店ならすぐ送ってくれるけど、ブックフェアで版元から買ったものだったのでそうもいかず。。。
まあでも無事に交換してもらえてよかった。。。
なんだか疲れたせいか、またしても熱を出した。



ランガナータンの図書館学の五法則

ドゥルガープジャのお祭の祭壇。

11月

フェスティバル・シーズンの最高潮、インドにおけるお正月的な光のお祭「ディワリ」が11日に。その前後にかけていろんな付属品的お祭があるんだけど、そのせいで渋滞もひどいし、ディワリには夜中に花火やクラッカーや爆竹を鳴らしまくるので大気汚染もいっそう悪化するのが社会問題になっています。。。
でも、街中がランプやろうそくやイルミネーションで飾り付けられている様子はとてもきれい。爆竹とクラッカーはいただけないけど。。。
駐在の日本人はこの時期タイとか海外に逃げる人も多いそうだけど、私はまだいまひとつ体力が戻らず元気でなくてデリーにいたところ、同じく一人で赴任されている同年代の日本人
に誘われて高級ホテルでランチしたり、ちょっぴりデリー観光をしてきました。ちょっと息抜きにはなったかな。
11月には誘われてブッダガヤに旅行にも行きました。しかし、その直前にヒンディー語の先生におごってもらって外食したらまたしてもお腹を盛大に壊して39度の熱を出す始末。。。
一緒に食べたほかの人たちは大丈夫だったのに><やっぱり免疫が下がっているんだ。。。
病院に駆け込んでもらった薬を飲んだら症状は落ち着いてきたので、なんとか旅には行きました。
日本に住んでいるベトナム人の方がインドに来る機会にあわせて、インド在住日本人3人とベトナム人3人で、2泊3日の仏跡を巡る旅。
1日は日本のお寺の宿坊に、もう1日はベトナムのお寺の宿坊に泊めてもらい、一緒に朝と夜のお勤めをするという、なかなかに貴重な体験でした。
ベトナム語のお経にも「南無阿弥陀仏っぽく聞こえるところがあって面白かった!
霊鷲山仏陀が瞑想していたところとか、歴史の教科書に出てきたナーラーンダー僧院の世界最古の大学の遺跡とか、世界遺産のマハボディー寺院にある仏陀が悟りを開いた菩提樹の木とか、断食してたブッダに乳粥をあげたというスジャータさんちの跡とかに行ってきました。
あとは、赴任先で3日間にわたり国際会議があったのでちょっとお手伝いなど。発表はしなかったけど、けっこう本格的な学会だったので刺激を受けて勉強になった!
いろんな国の人に会って、日本人だっていうと、サッカー選手の名前とか、アニメのNARUTOを子どもが見てるとか言われたり。Cool Japan
そしてなぜか学会なのに無料で占い師さんに相談できるサービスがあったので、見てもらったらここしばらくはあんまりよくないらしいけど、5月以降よくなって結婚もできるって言われたwww ほんとかな。。。でも体調には気をつけるように言われました。。。

学会の占い師さん。息子くんが見習い中。

日本のお寺の宿坊。

ベトナムのお寺の宿坊。

日本の仏舎利塔

ベトナムのお寺の本堂。

12月

在任中に書く最後の報告書を書いていたのと、頼まれた英語の原稿の翻訳(と、2月締め切りの原稿がもう一個あるんだけどまだ手をつけていない><)に追われていました。
あとヒンディー語の試験もあったし、クリスマス会でヒンディー語のクリスマスソングを歌うことになりその練習もけっこう必死でやっていた。。。
関係ないけど、ヒンディー語ではJesusのことイエシューっていうから日本語のイエスと似てるし、聖母Maryもマリーヤムだから日本語のマリア様にちょっと近い。

去年の年末年始に帰省できなかった(飛行機まだ取ってないなら、学会に出るようにって説得された><)恨みがあったので今年はなんとしても年末年始に実家に帰ることにしておりました。
ほんとはインド生活も残りわずかだからこのままインドにいようかなーとも思ったんだけど(そうするだろうと思った職場の人が11月に出張来たときお蕎麦とお餅をお土産にくれたりした(^^;ありがたいけど申し訳なかった)体調崩したりして弱気になっていたもので。
クリスマス近辺には、北京をもしのぐ大気汚染でPM2.5の数値が日本の規制値の7倍にもなっているということで、日本大使館から外出を控えるようにってメールがきたりして・・・。
実際、PM2.5は目に見えないけど、スモッグがすごくって、景色ももんやりもやもやしているし、見通しが目に見えて悪くなっているのよね。
日本のフレッシュな空気が吸いたいよ~!というわけで、買出しがてら実家に帰省しておりました。
年末年始は家族と過ごして、大掃除を手伝ったり、成長しためいっこと戯れたり、地元の友達と飲みに行ったり。
しかし、和食をここぞとばかりに食べて2kgほど正月太りして帰ってきました。



もんやりした空気の中のクリスマスツリーと大気汚染用マスク屋さん。しかしデリーだとほとんど誰もマスクしてない!


そんなこんなで、振り返ってみると、体調不良(主にデング熱と食あたり等)が印象に残る1年でした。。。
ヒンディー語習い始めたの、ずっと前のような気がするけどまだ1年前なんだなあ。
英語習ってたときのヤングな友達元気かなあ。一番仲良かったトルコ人の子はその後無事デリー大のカレッジに合格して心理学を専攻しているそうです。みんなカンニングを普通にやってて信じられない!って憤慨していました(^^;

なんか、何もしていないうちにあっという間に2年が終わりそうで、あと2ヶ月弱でいろんなことを片付けられるのか気持ちばかりが焦る今日この頃ですが、こうして書き出してみるとわりと濃密な一年間でした。。。けっこうデリー以外にも出かけているし。(予定ではあと3箇所行こうと思っていたのだけど、体調不良でいけなかった。。。

それにしてもいろんなことがもっとずっと前の出来事のような気がするなあ。。。

しかし、赴任のミッションはともかく、はくろんもなんとかすすめたいと思ってたけど全然だったわ。。。それについてはほんとになんとも言い訳のしようがない。。。
ブログの記事もかけてないくらいだしね!!←

まあ、あれだ、出発前にはインドに行ったら残業続きの毎日から解放されて、もうちょっと自由に使える時間が増えるような気がしていたけど、それってインド生活をなめた考えだったわ!!
インドでは暮らすだけでもわりと精一杯です。。。

残り2ヶ月、心してがんばります。。。